MENU

HND-SFO United Business class

United で、オーランドから東京へ。

行きはシカゴ、帰りはサンフランシスコ経由。

往復共に、マイレージ使ってビジネスにアップグレード。

行き:オーランド→シカゴ→羽田

帰り:羽田→サンフランシスコ→オーランド

以下は備忘録。

・United アップグレードTIP

シカゴのポラリスラウンジがいま改装工事中で使えないので、ビジネスクラスへのアップグレードが通りやすい気がする。

ただ、シカゴのユナイテッドラウンジは混んでるので、時間帯によっては、座る席を見つけるのが難しい…

ちなみに、ビジネスクラスの航空券を持ってる人は、チョコレートの手土産もらえる。

・United ビジネスクラスTIP

席のサイドテーブル上のセキュリティボックスの中にペットボトルの水が入っている。

ブランケットと膝掛けが用意されてるので、特に上着は不要。

・United の良い/イケテナイところ

United の携帯アプリの非常に使いやすく、必要な最新情報がすぐ確認できる。

機内食の事前オーダーが便利すぎる。

オムレツなど卵料理はパサパサで美味しくない

和食はかなり美味しいと思う

・サンフランシスコでの乗り継ぎ(国際線→国内線)

1. Passport checkpoint

→私はGlobal Entryを持っているので、専用レーンに行って、顔認証して終了。

2. Bag claim

→ビジネスクラスだから荷物が出てくるのは早いはずだけれど、30分以上待った。

3. Customs checkpoint

→機内で「税関申告書」が配られなくて不思議だったんだけど、結局、口頭で以下の会話をするだけで終了

Q どこに行ってましたか A 日本

Q どれくらいの期間滞在しましたか A 10日間

Q アメリカに持ち込むものはありますか A ありません

4. Bag re-check

→荷物を係の人に渡すだけ、それだけ。

5. Security checkpoint

Follow the signs for Terminal 3, Concourse E, checkpoint F3 after immigration and customs. 5 minutes to security checkpoint

→書かれているように5分くらい歩く。他のターミナルに移動する人は、AirTrain に乗るための列へ。

奥にTSA Pre やCLEAR 専用レーンも用意されてるけど、朝9時にして、すでにどれも結構長い列。係の人にはIDを見せるだけ(パスポートやDrivers License など)。その後、手荷物のスキャン。30分くらい掛かったかと。

6. Departure gate

Layoverが長い場合、搭乗ゲートの周辺にある、電源コンセントの近くの席に座って時間を潰すか、ファーストフードに入るか、もしくは少しお金払ってUnitedラウンジへ。

・ビジネスクラスの写真

Piko

Let's share this post !

Author of this article

TOC