Travel– category –
-
Coastal Starlight train Part.3
列車の旅、二日目です。 天井からの吊り下げる形の2段ベッドは非常に狭いです。横にも縦にも狭いから、大柄のアメリカ人は絶対に無理ですね笑二日目は、きれいな朝焼けから始まり、日中はほぼ、山の中を走行していきます。 https://youtube.com/shorts/z8A... -
Coastal Starlight train Part.2
さて、、列車の旅の続きです。 寝台車のチケットには、乗りこんだ日のランチから始まって、降りる直前のディナーまで、全5回の食事が含まれてます。メニューはこんな感じ。 最初のランチは食堂車で食べたのですが、なぜか席が空いてるテーブルがあるのに、... -
Coastal Starlight train Part. 1
こんにちは One more episodeです。最近お気に入りのYouTuberは、80代元気ばあちゃんの日常 さんです。 突然ですが、、LAからシアトルまで、列車で行けるのご存じですか? この列車は、Coastal Starlight trainと呼ばれ、LAを朝10時前に出発し、サンタバー... -
お遍路さんTシャツ by モンベル
大歩危峡(おおぼけきょう)周辺で、美味しいお蕎麦が食べたくて寄った祖谷(いや)そば もみじ亭さん。写真は、すだち蕎麦。すだちをすぐに温かいお出汁から救出しないと、苦味が出てしまいますのでご注意を! で、、同じ敷地のこんな山の中に笑 モンベルの店... -
鳴門の渦潮 – Naruto’s whirlpools
みなさん、渦潮を間近で見たことありますか?私は、10月に初めて、徳島県鳴門側から出ている渦潮クルーズに行ってきました。 ちょうど大潮・満潮のタイミングで予約して行ったこともありますが、想像していた以上に、、恐怖を感じるほど、ぐるぐるしている...
1